トレーラーハウスにウッドデッキとアルミテラス
2021/02/27
ゴールデンウィーク明けにバタバタと決まったウッドデッキ3件。
段々と大きくなって、やっと最後の1件が完成しました。
おしゃれなトレーラーハウスに広いデッキ。

ゆったりしたテーブルセットのコーヒーブレイクは最高ですね。

休日別荘として利用されているこのお宅。
北杜市大泉町にあるこの区画は植栽がうまく配置されており、プライバシーがしっかり保たれているので、リラックスして過ごすことが出来ます。
テラスは木製の骨組みとアルミの屋根押さえ、ポリカーポネイトの屋根材と、木工とエクステリアのコラボレーションです。

通常こういったテラスでは木の骨組みの上にアクリルを張り、上からアルミのフラットバーで押さえてコーキングといった仕様も多いのですが、防水性、耐久性の面でそれよりもかなり上の仕様になっています。

ご夫婦で仲良くプライベートガーデンを眺めるためのベンチもさっそくご利用されており、八ヶ岳ライフがさらに素晴らしいものになるなら、嬉しいかぎりです。
関連記事
-
-
手摺り・・・兼 本棚
長野県富士見町にて、ハンドカット・ログハウスのリフォーム寝室から1Fへの転落防止 […]
-
-
ウッドデッキの補修
腐ったデッキの補修。雨で塗装が中断になり、日を空けて今日、仕上げました。家側1メ […]
-
-
ログハウスの再塗装
築20年以上のログハウスの再塗装と屋根葺き替えをやりました。もう以前の塗料は完全 […]
-
-
ログハウスの網戸(アミド)
本日はログハウス用のアミドの取付です。 日本の窓は引き違いタイプが多く、アミドも […]
- PREV
- 6畳ミニログハウスのキット搬入
- NEXT
- 外壁の再塗装と玄関のテラス