「 月別アーカイブ:2013年07月」 一覧
-
-
木材はなぜ収縮する?
こんにちは、八ヶ岳むらはま工房の村浜卓司です。さて今回は木材についてですが、えー […]
-
-
セルフビルド・スクールin長野県信濃町
7月24日から5日間の長野県信濃町遠征を終え、やっと八ヶ岳に帰ってきました。いつ […]
-
-
釣堀の水面に浮かぶログハウス
数年前になりましたが、セルフビルドのお客様に、6帖のログハウスを5棟納品しまし […]
-
-
ロケットストーブ見学(キッチンオハナさん)
近頃ネット的にも、またメディアやリアルな仕事周辺でも薪ストーブが「来てる」のを […]
-
-
三平方の定理(ピタゴラスの定理)の覚え方
皆さん、三角形の対角線の求め方、覚えてますか? セルフビルドをされている方、建築 […]
-
-
住宅ログハウス・キットの搬入
本日は長野県の黒姫高原にて、ログハウス・キットの搬入です。現場の敷地手前の進入路 […]
-
-
手作りポスト
ログハウス住宅の監督から依頼されて作ったポスト。 指定されたのは色とだいたいの大 […]
-
-
剥がれないアスファルト・シングルの裏紙を剥がす方法
ログハウス・キットについているアスファルト・シングル屋根材。 結構くせものです。 […]
2013/07/11 あれこれ|アスファルトシングル, ミニログハウス, 剥がれない|from 村浜 卓司
-
-
ミニログハウスの施工例
数的には300棟ほどやってるんですが、これまでそんなに写真撮ってこなかったので、 […]
2013/07/10 小屋・タイニーハウス|ミニログハウス, 施工例|from 村浜 卓司
-
-
ロケットストーブのマニュアル本
広島のロケットストーブ協会から、日本唯一(らしい)のロケットストーブのマニュアル […]
-
-
森林・林業セミナー4日目
森林・林業セミナー4日目。今日は午前中は森林法、林業基本法について。昨日講師が「 […]
-
-
森林・林業セミナー3日目
森林・林業セミナー3日目。 本日は特用林産概論。何それ?内容は、山菜やキノコの講 […]
-
-
森林・林業セミナー2日目。
昨日は初日のため、林業に興味のある人間なら誰もが知っている内容でした。 ・・・が […]
-
-
森林・林業セミナーの初日
本日、森林・林業セミナーの初日を終えました。午前は開校式と概要の説明、午後は各自 […]