在来工法プレカット10畳小屋が完成!
2021/02/18
先日の雪は多少積もったものの大したこともなく、うっすら白く雪化粧の冬らしい景色をもたらしました。
そして今日は何たる快晴だらうか!
北を見れば八ヶ岳、南を見れば富士山と南アルプス、西には甲斐駒ケ岳、東はなんだっけ?瑞牆山?とにかくパノラマビューです。
さて去年から着工していた在来プレカットの10畳小屋がほぼ完成!足場も取れて、天気もいいのでいい写真が撮れました。

ログハウスでももちろん可能ですが、こちらは設計の自由度、壁の断熱性能がいいなどの利点があります。

シンプソンの白い扉が素敵です。

南の眺望がとてもよく、広いデッキにテーブルセットを置いて、モーニングコーヒーを飲んだら最高だろうなあ。
正面は車からも遠く段数も多いため、裏にオプションの勝手口をつけました。
ご滞在初日はここから荷物を搬入します。





関連記事
-
-
森の中の小さな小屋
八ヶ岳大泉にて、ウッディーハウス施工中!森の生活はじめよう。八ヶ岳の遊びの拠点に […]
-
-
10帖のミニログハウスを着工しました
八ヶ岳南麓、山梨県北杜市大泉町にて10帖のミニログハウスが着工です。用途が主に書 […]
-
-
ミニログハウスの移送
展示場のリニューアルに伴い、古いミニログハウスを中古処分、搬送しました。 屋根が […]
-
-
セルフビルドのツリーハウス
長野県伊那市で、弊社がキット提供し、お客様が完全セルフビルドしたツリーハウス。写 […]
-
-
薪ストーブ、モルソー2110激安情報とログハウス・セルフビルド・スクールのお知らせ※終了しました
まだまだ暑い夏ですが、薪ストーブユーザーの方は、「そろそろ薪確保の方法考えなくち […]
-
-
いわき市 BIG BOXのメリ施工
おかげさまで、福島県いわき市のシリーズが無事終了しました。 今回は私が今までに使 […]
-
-
ミニログハウスの解体
午後の部は、バイク小屋の3畳ログ解体。さくら市氏家に嫁入りです。同じ部材でもすべ […]
-
-
セルフビルド・スクールin長野県信濃町
7月24日から5日間の長野県信濃町遠征を終え、やっと八ヶ岳に帰ってきました。いつ […]
-
-
2016年の仕事色々
2016年のブログを振り返ってみると・・・なんとほぼ何も書いてないうえ、着工を宣 […]
-
-
2×4のバイクガレージ
弊社が新しくプロデュースしています、2×4キットハウスの紹介です。現在八ヶ岳南麓 […]
- PREV
- 6畳ミニログハウスの移設
- NEXT
- セルフビルドの山小屋