木製のドアと窓
2021/03/09
それは単なるあかり取りや通風口ではないです。単なる出入り口でもない気がします。

天窓。その明るさは同じ大きさの窓の3倍とか。

単なる倉庫ですが、庭に置くとなると外観にもこだわりたいもの。
ドアを選ぶのも、小屋作りの楽しみの一つです。
関連記事
-
-
2×4 森の隠れ家のハーフビルド
清里にて、ツーバイフォーの小さな別荘のセルフビルド支援を行っています。 12帖の […]
-
-
サウナ小屋キット開発ストーリーその3 商品化第一号
サウナ小屋キット開発ストーリーその1 ~ 試作品 サウナ小屋キット開発ストーリー […]
-
-
2×4の小屋 完成編
2×4の作業小屋。実は去年に塗装以外は完成していました。塗装はお客様のセルフです […]
-
-
いわき市 BIG BOXのメリ施工
おかげさまで、福島県いわき市のシリーズが無事終了しました。 今回は私が今までに使 […]
-
-
10帖のミニログハウスを着工しました
八ヶ岳南麓、山梨県北杜市大泉町にて10帖のミニログハウスが着工です。用途が主に書 […]
-
-
在来工法プレカット10畳小屋が完成!
先日の雪は多少積もったものの大したこともなく、うっすら白く雪化粧の冬らしい景色を […]
-
-
セルフビルド進行中
現在12畳をセルフビルド中のお客様と、15畳をセルフビルド中のお客様の現場に挨拶 […]
-
-
ウッドデッキ材販売始めました!
※2021年3月18日追記米国の木材需要急拡大の影響で、4月から木材価格が大幅に […]
-
-
森の隠れ家 ハーフビルド
清里にて、ツーバイフォーの森の隠れ家をハーフビルドにて施工しています。6月末頃に […]
-
-
釣堀の水面に浮かぶログハウス
数年前になりましたが、セルフビルドのお客様に、6帖のログハウスを5棟納品しまし […]