2×4 森の隠れ家のハーフビルド
2021/02/18
清里にて、ツーバイフォーの小さな別荘のセルフビルド支援を行っています。


12帖の1Fにトイレブースとミニキッチン、高い吹き抜けがあり、ロフトやユニットバスもオプションで付けることが可能です。
今回の工事では、確認申請、給排水や電気工事、基礎工事、屋根工事、各種資材の手配(ドア、窓、内外装材、キッチン、トイレ、煙突)などかなりの部分を弊社がサポートし、お客様は週末通いで窓の取付、内外装、断熱工事などをセルフビルドで行います。

資材の手配や工事など、各部門でどこまでを弊社でやるか、どこまでをセルフでやるかといった部分は自由にカスタマイズできます。
門性の高い確認申請、水道、電気関係、煙突工事などは業者に任せ、DIYの延長で出来る内外装や断熱工事などはセルフビルドで楽しみながら行うことが可能です。
節約と共に、セルフビルドを経験することにより、自分でメンテナンス出来る技術や知識を身につけることが出来ます。

この建物の場合、フレーミング工事のみなら、足場とあわせて税込130万円程度で可能です。
同等の大きさのログキットの半分ぐらいの値段で、上棟までは完成することになります。
2×4でも、内外壁に無垢のパイン材などを使うことにより、ログハウスと変わらない癒しの空間を作ることが可能です。
また壁の断熱性、電気配線の利便性ではログハウスより施工しやすいといえます。
ドア、窓の種類なども個別に拾い出せますので、お好みやライフスタイルに合わせて自由にカスタマイズすることが可能です。
基礎工事、給排水工事、電気工事は地域、現場状況により費用が大きく異なります。
八ヶ岳エリアの場合、併せてご依頼頂ければ弊社が数ある業者の中から選んだ信頼できる業者を手配致しますので、質の高い工事を安心価格で提供することが可能です。
ロフト、ウッドデッキ、薪ストーブをつけて標準的なハーヒビルドプランを採用した場合、現場状況にもよりますが、18畳にミニ別荘が800万円程度で実現します。
関連記事
-
-
手摺り・・・兼 本棚
長野県富士見町にて、ハンドカット・ログハウスのリフォーム寝室から1Fへの転落防止 […]
-
-
2×4の小屋 完成編
2×4の作業小屋。実は去年に塗装以外は完成していました。塗装はお客様のセルフです […]
-
-
2×4のキットハウス
八ヶ岳むらはま工房が手掛ける、ツーバイフォーのキットハウスです。家と隣家境界の間 […]
-
-
カーポートのアップグレード
既存カーポートの柱に板を貼り、目隠しとともに、吹き降りが半分以下になりました。 […]
-
-
セルフビルド体験会※終了しました。
先日の土日、八ヶ岳むらはま工房のオープンイベントとして、セルフビルド体験会を行い […]
-
-
住宅ログハウス・キットの搬入
本日は長野県の黒姫高原にて、ログハウス・キットの搬入です。現場の敷地手前の進入路 […]
-
-
ミニログハウスBIG BOXバロB
埼玉県飯能市のログハウス現場に来ました。BIG BOX本社の仕事で、現地代理店が […]
-
-
屋根板金
セルビルド支援の現場で屋根板金工事。 板金工事の場合はプロの板金屋さんにお願いし […]
-
-
キャンプ場バンガローの再塗装
毎日清流の流れるキャンプ場で仕事し、露天風呂で汗を流し、地元のレストランで食事し […]
-
-
セルフビルドスクール報告(栃木県那珂川町)
本日はBIG BOXの「大きなミニログ」トゥーリーです。当日は炎天下でしたが、参 […]
- PREV
- 森の隠れ家 ハーフビルド
- NEXT
- ハーフビルド窓の取付