茶室利用のミニログハウス
2021/02/18
夏に茶室利用のミニログハウスを建てることになり、図書館で茶室関係の本を片っ端から借りてきました。
本格的な茶室を作るわけではありませんが、ちょっと勉強しています。
関連記事
-
-
ログハウス風除室の完成
先日から書いたログハウス玄関の風除室が完成しました。(といっても未塗装ですが) […]
-
-
ログハウスの増築
リビングのみのマシンカットのミニログハウスに、ツーバイでバス、トイレ、ミニキッチ […]
-
-
第2回 木暮人(こぐれびと)祭りin富士見パノラマリゾート
先日の日曜日は、長野県の富士見パノラマリゾートで開催された第2回木暮人祭りを見学 […]
-
-
小淵沢のログハウス12帖と、群馬県のセルフビルド支援
小淵沢で12帖のミニログハウス&ウッドデッキを施工しました。キットは、BIG B […]
-
-
北杜市にタイニーハウス シャワーユニット付
2020年末から着工したシャワーユニットとトイレ、洗面台の付いたタイニーハウスが […]
-
-
物干しがガーデンリビングに!
南向けのバルコニーを増築したら、ポカポカ陽気のガーデンリビングになりました。 あ […]
-
-
デッキの補修
今日は野木町にて、古いウッドデッキの天板と幕板交換。階段はそのままでもいいって話 […]
-
-
展示場メッツ4.5の再塗
以前に展示場のメッツ4.5を再塗装していると書いたのですが、 その後の完成写真を […]
-
-
屋根板金
セルビルド支援の現場で屋根板金工事。 板金工事の場合はプロの板金屋さんにお願いし […]
-
-
八ヶ岳高原大橋の近くに新事務所をオープンしました!!
八ヶ岳むらはま工房 代表の村浜卓司です。 さて、今回は当社の大きな挑戦について書 […]
- PREV
- 八ヶ岳高原大橋の近くに新事務所をオープンしました!!
- NEXT
- セルフビルド体験会※終了しました。