13.5畳の小屋がまもなく完成
2021/02/18

八ヶ岳南麓の山梨県北杜市にまもなく13.5畳のロッジが完成します。
あとは階段、コーキング、デッキまわりの塗装仕上げなどです。
外部は天竜杉のよろい張り、室内はすべてパインの無垢板になっています。
料金など概要が決まりましたら、またお知らせさせていただきます。
現在、小屋・タイニーハウスブームであるのと同時に、コロナによるテレワークオフィスの問合せが急増しています。
最近は八ヶ岳周辺の中古物件も買いつくされた感があり、今後土地を買って小屋を建てるお客様が増えていくと考えられます。
コロナが発生するまでは別荘や二地域居住など考えたこともなかった方々が、田舎暮らしの解放感、そして無垢の木の家の快適さに目覚め始めています。
現在本物件もオーナー様のご厚意により、見学をOKしてもらっています。
八ヶ岳に土地探しなどに来られた際、よろしければ本物件の見学もされてみてはいかがでしょうか?
(見学には2-3日以上前の予約が必要です)


関連記事
-
-
住宅ログハウス・キットの搬入
本日は長野県の黒姫高原にて、ログハウス・キットの搬入です。現場の敷地手前の進入路 […]
-
-
2017年 北杜市で浄化槽の補助申請が始まりました
春になり、やっと暖かくなりはじめた八ヶ岳。八ヶ岳むらはま工房も、春から別荘1棟、 […]
-
-
標高1400メートルの水道工事
ここは長野県南牧村野辺山。本州では最も寒いエリアのひとつで、冬は―25度になるこ […]
-
-
北杜市白州にてセルフビルド2件進行中
現在、山梨県北杜市の白州にてセルフビルド2件が進行中です。 「白州」という名前は […]
-
-
セルフビルドの山小屋
すっかり去年の話になるのですが、うっかり紹介を忘れておりました。去年弊社のフィン […]
-
-
2016年の仕事色々
2016年のブログを振り返ってみると・・・なんとほぼ何も書いてないうえ、着工を宣 […]
-
-
2×4のキットハウス
八ヶ岳むらはま工房が手掛ける、ツーバイフォーのキットハウスです。家と隣家境界の間 […]
-
-
6畳のミニログハウス
去年工事した北杜市長坂町のK様宅に、写真撮りのためお邪魔しました。 以前から写真 […]
-
-
2013年正月、八ヶ岳に引っ越してきました!
はじめまして、八ヶ岳むらはま工房 代表の村浜卓司と申します。 夫婦でミニログハウ […]
-
-
カーポートのアップグレード
既存カーポートの柱に板を貼り、目隠しとともに、吹き降りが半分以下になりました。 […]
- PREV
- テレワークにも最適6畳小屋
- NEXT
- 木製のドアと窓