セルフビルド進行中
2021/02/18
現在12畳をセルフビルド中のお客様と、15畳をセルフ
12畳のほうはブルーシートが掛かっていて、いい感じの
それよりかなり先行してスタートした15畳 。
お客様が電気工事士も持っているため、基礎以外、インフ
また時々お伺いして、写真を撮らせて頂こうと思います!
関連記事
-
-
サウナ小屋キット 断熱性がいいのにDIYで組み立てられる
サウナ小屋キット開発ストーリーその1~試作品 サウナ小屋キット開発ストーリーその […]
-
-
手作りポスト
ログハウス住宅の監督から依頼されて作ったポスト。 指定されたのは色とだいたいの大 […]
-
-
オリンピックの招致成功に思う
2020年オリンピックが東京に決まり、経済効果、聖火ランナーなどの話でメディ ア […]
-
-
2×4のバイクガレージ
弊社が新しくプロデュースしています、2×4キットハウスの紹介です。現在八ヶ岳南麓 […]
-
-
ドイツの軽量藁土工法
昨日おとといと2日間、大工の小山さんの紹介で、「杜の工房」さんの現場のワークショ […]
-
-
住宅ログハウス・キットの搬入
本日は長野県の黒姫高原にて、ログハウス・キットの搬入です。現場の敷地手前の進入路 […]
-
-
テレワークにも最適6畳小屋
北杜市長坂町、6畳の作業小屋が完成しました。 2020年からテレワークのための小 […]
-
-
セルフビルドのデッキ
セルフビルドのデッキが進行中です。 現場は清里で強硬1300mとかなりの寒冷地。 […]
-
-
2×4の小屋
11月に実際の建物が完成しそうです。ログハウスに比べると、壁の断熱、内外装は色々 […]
-
-
森の中の小さな小屋
八ヶ岳大泉にて、ウッディーハウス施工中!森の生活はじめよう。八ヶ岳の遊びの拠点に […]
- PREV
- 外壁の再塗装と玄関のテラス
- NEXT
- 健康住宅の断熱材 パワーマックスとパーフェクトバリア