外壁の再塗装と玄関のテラス
2021/02/18
外壁の再塗装と、玄関にテラスの新設のご依頼を請けました。
外壁に関しては結構劣化が来ておりましたので、フィンランドの塗料ティックリラの塗りつぶし系のシリーズから「sampo」という色を選択。(『散歩』?)
外壁塗装後、足場を撤去してテラスの骨組みを新設し、再び塗装、その後屋根材を施工します。
屋根材を貼る前の状態、これはこれで、
「パーゴラです」
って言えそうですね(^o^)
関連記事
-
-
6畳ミニログハウスのキット搬入
大型物件がやっと一段落つき、このあとミニログラッシュが控えております。 本日は山 […]
-
-
森林・林業セミナー3日目
森林・林業セミナー3日目。 本日は特用林産概論。何それ?内容は、山菜やキノコの講 […]
-
-
13.5畳の小屋がまもなく完成
八ヶ岳南麓の山梨県北杜市にまもなく13.5畳のロッジが完成します。あとは階段、コ […]
-
-
ログハウスのリフォーム
春から夏に掛けて、中古住宅を購入された方のリフォームの依頼が増えてきます。今回は […]
-
-
ログハウスの地鎮祭
那須塩原。BIFBOX現場にて、雨の中の地鎮祭。西洋建築のログハウスですが、日本 […]
-
-
デッキの補修
今日は野木町にて、古いウッドデッキの天板と幕板交換。階段はそのままでもいいって話 […]
-
-
住宅ログ積み応援
ログ積み!!112ミリ厚のログは骨身にしみる重さです。20代は7メートルまでかつ […]
-
-
茶室利用のミニログハウス
夏に茶室利用のミニログハウスを建てることになり、図書館で茶室関係の本を片っ端から […]
-
-
浄化槽埋設
12畳、ツーバイフォーのハーフビルドホームの浄化槽の埋設が終わり、次に浸透槽の工 […]
-
-
テレワークにも最適6畳小屋
北杜市長坂町、6畳の作業小屋が完成しました。 2020年からテレワークのための小 […]
- PREV
- トレーラーハウスにウッドデッキとアルミテラス
- NEXT
- セルフビルド進行中