健康住宅の断熱材 パワーマックスとパーフェクトバリア
2021/02/27
八ヶ岳むらはま工房では、ポリエステル繊維の断熱材を標準仕様しています。
白くてふわふわのいかにも暖かそうな断熱材。
壁内に充填されるうち、住宅全体が布団で覆われているかのように、どんどん暖かく、夏は涼しくなっていくのが感じられます。

パワーマックス施工
サーモウールは高すぎる、予算は押さえたいけど、グラスウールはイヤだ!という方には、コスモプロジェクト社のパワーマックス、エンデバーハウス社のパーフェクトバリアなどをおすすめしています。
ポリエステルというと火事になりやすいと思われそうですが、人体に害の無いホウ酸を難燃剤として配合しており、火で炙ってもゆっくり溶けるだけで、燃えないようになっています。
関連記事
-
-
住宅ログハウス・キットの搬入
本日は長野県の黒姫高原にて、ログハウス・キットの搬入です。現場の敷地手前の進入路 […]
-
-
2×4商社、薪ストーブ作家、ログハウス工場見学の1日
きのう今日と、あいにくの雨となりましたが、現場が動かない分、色んな会社とアポを取 […]
-
-
剥がれないアスファルト・シングルの裏紙を剥がす方法
ログハウス・キットについているアスファルト・シングル屋根材。 結構くせものです。 […]
-
-
小淵沢のログハウス12帖と、群馬県のセルフビルド支援
小淵沢で12帖のミニログハウス&ウッドデッキを施工しました。キットは、BIG B […]
-
-
展示場メッツ4.5の再塗
以前に展示場のメッツ4.5を再塗装していると書いたのですが、 その後の完成写真を […]
-
-
手作りポスト
ログハウス住宅の監督から依頼されて作ったポスト。 指定されたのは色とだいたいの大 […]
-
-
ログハウスの地鎮祭
那須塩原。BIFBOX現場にて、雨の中の地鎮祭。西洋建築のログハウスですが、日本 […]
-
-
那須でミニログハウス施工
那須です。眺望、空気はいいが、寒い。 関連
-
-
BIG BOXログハウス トゥーリー
今日は袋田の滝近くの現場。 BIGBOXのミニログハウス、トゥーリーの現場です。 […]
-
-
オリジナルポスト製作
ポスト第2号です。今回は色以外に特に指定も無かったので、好きなように作り、塗装も […]
- PREV
- セルフビルド進行中
- NEXT
- 北杜市白州にてセルフビルド2件進行中