ヨツールの薪ストーブF100
2016/10/23
八ヶ岳南麓も夜は肌寒くなってきました。
当事務所の薪ストーブ、ヨツールF100。

八ヶ岳事務所のヨツールF100
知り合いの業者さんが中古を半額で譲ってくれました。
ヨツールの最小モデルですが、24畳の小さな事務所には充分なパワーです。
またあの癒やしの炎を眺められるかと思うと、火入れが待ち遠しくて仕方ありません。
寒いから薪ストーブを使うはずが、薪ストーブに火を入れたくて、
「早く寒くなってくれ」と願ったりする日々を過ごしています。
この辺は釣りにも似ているかもしれませんね。
関連記事
-
-
丸ノコで木の端部を鋭角に切る
タイトルの通り、DIYerでも簡単に木材を鋭角に切れる方法を書きました。 数本な […]
-
-
八ヶ岳展示場 1年目の再塗装
ベストログ八ヶ岳もオープンから1年以上が経過し、あとから建てた4.5帖も1年が経 […]
-
-
住宅ログ積み応援
ログ積み!!112ミリ厚のログは骨身にしみる重さです。20代は7メートルまでかつ […]
-
-
手摺り・・・兼 本棚
長野県富士見町にて、ハンドカット・ログハウスのリフォーム寝室から1Fへの転落防止 […]
-
-
ログハウス玄関の風除室
ポスト&ビームのログハウス玄関に風除室を作ることになりました。玄関の無い別荘が結 […]
-
-
浄化槽埋設
12畳、ツーバイフォーのハーフビルドホームの浄化槽の埋設が終わり、次に浸透槽の工 […]
-
-
外壁の再塗装と玄関のテラス
外壁の再塗装と、玄関にテラスの新設のご依頼を請けました。 外壁に関しては結構劣化 […]
-
-
山中湖 サウナ小屋設置
サウナ小屋設置に、山中湖にやってきました。 傾斜地は建物を建てるのは大変ですが、 […]
-
-
軽井沢 サウナ小屋
軽井沢にサウナ小屋の設置にお伺いしました。 地元八ヶ岳ではデッキなどにも対応でき […]
-
-
北杜市白州にてセルフビルド2件進行中
現在、山梨県北杜市の白州にてセルフビルド2件が進行中です。 「白州」という名前は […]
- PREV
- 北杜市白州にてセルフビルド2件進行中
- NEXT
- 6畳のミニログハウス