6畳のミニログハウス
2019/11/28
去年工事した北杜市長坂町のK様宅に、写真撮りのためお邪魔しました。
以前から写真撮影をさせて頂くお願いをしていたのですが、なかなか天候に恵まれないところ、数週間ぶりにやっとスカっとした天気になりました。
もともと茶室として作ったこのミニログ。
その後何度か訪問させて頂いておりましたが、ついに出来上がったということで、
急遽中の撮影もさせていただきました。
囲炉裏を前にする「お抹茶」の味は格別ですね。
嫁もパチリ。
ああ、我が家にも茶室が欲しい。
関連記事
-
-
山形県小国町BIG BOXシエル建築
山の中にミニログハウス、シエルを建てています。シエルとは、フィンランド語で「森の […]
-
-
第2回 木暮人(こぐれびと)祭りin富士見パノラマリゾート
先日の日曜日は、長野県の富士見パノラマリゾートで開催された第2回木暮人祭りを見学 […]
-
-
物干しがガーデンリビングに!
南向けのバルコニーを増築したら、ポカポカ陽気のガーデンリビングになりました。 あ […]
-
-
ミニログハウスの移送
展示場のリニューアルに伴い、古いミニログハウスを中古処分、搬送しました。 屋根が […]
-
-
100%ポリエステルの断熱材
八ヶ岳むらはま工房の標準断熱材、コスモプロジェクトのパワーマックスAです。 ポリ […]
-
-
セルフビルド体験会開催のお知らせ※終了しました。
いよいよ秋のセルフビルド体験会が目前に迫ってまいりました!本イベントは終了しまし […]
-
-
セルフビルド進行中
現在12畳をセルフビルド中のお客様と、15畳をセルフビルド中のお客様の現場に挨拶 […]
-
-
ミニログハウスの解体
午後の部は、バイク小屋の3畳ログ解体。さくら市氏家に嫁入りです。同じ部材でもすべ […]
-
-
住宅ログハウス・キットの搬入
本日は長野県の黒姫高原にて、ログハウス・キットの搬入です。現場の敷地手前の進入路 […]
-
-
玄関にアルミテラス
北側玄関のテラスをアルミテラスにしました。 まだ屋根は貼っていませんが、半透明で […]
- PREV
- ヨツールの薪ストーブF100
- NEXT
- 八ヶ岳展示場 1年目の再塗装