北杜市の浄化槽補助申請がまもなく開始されます。
2018/04/13
春になり、やっと暖かくなりはじめた八ヶ岳。
八ヶ岳の南麓、ここ北杜市でも例年通り、4月20日から浄化槽工事の補助申請が始まります。
まだ予算枠が決まっていませんので補助金額は未定ですが、前年通り5人槽で30万円ちょっとになるのではないかと思われます。
八ヶ岳むらはま工房では、浄化槽新設工事、単独浄化槽から合併浄化槽への埋め替えなども単体でお請けしております。お気軽にご相談ください。
現場状況により経費が掛かる現場もありますが、書類申請、補助申請、本体、埋設工事を含めて北杜市では概ね合計59万円プラス税となっております。
補助を受けることが出来ますと、そこから半分は帰ってくることになります。
北杜市ではそこに住民票を置くなどの制限がありませんので、別荘利用の方でも補助申請をすることが出来ます。
また10年以上前であれば、過去に北杜市で浄化槽の補助申請を受けられた方でも補助を受ける事が出来ます。
新規に住宅、別荘を建てられる方、既存の小屋に水道設備を入れられるかた、古い単独浄化槽、便槽を新しく合併浄化槽に変えられるかた、
地面が溶け、補助申請が始まるこの時期がチャンスです。
7-8月になると、定員枠で補助申請は打ち切られてしまいます。
別途、既存設備との接続工事が掛かることはご了承ください。
また、森の遊び小屋としてタイニーハウスに設備一式を入れられるかた、
今4畳半の遊び小屋にトイレ、シャワーブース、コンパクトキッチン、机を入れてギリギリ1畳の寝床を確保するプランを計画中です。
お見積は無料です。
お気軽にご相談ください!
0120-52-1169 八ヶ岳むらはま工房まで
関連記事
-
-
6畳ミニログハウスのキット搬入
大型物件がやっと一段落つき、このあとミニログラッシュが控えております。 本日は山 […]
-
-
手作りティディベア
我が事務所にクマが仲間入りしました。 去年、森の中のミニログハウス […]
-
-
物干しがガーデンリビングに!
南向けのバルコニーを増築したら、ポカポカ陽気のガーデンリビングになりました。 あ […]
-
-
カーポートのアップグレード
既存カーポートの柱に板を貼り、目隠しとともに、吹き降りが半分以下になりました。 […]
-
-
2×4のバイクガレージ
弊社が新しくプロデュースしています、2×4キットハウスの紹介です。現在八ヶ岳南麓 […]
-
-
セルフビルドの山小屋
すっかり去年の話になるのですが、うっかり紹介を忘れておりました。去年弊社のフィン […]
-
-
ログハウスのリフォーム
春から夏に掛けて、中古住宅を購入された方のリフォームの依頼が増えてきます。今回は […]
-
-
ハンドメイドのポスト
3年ぶりにポスト作ってます。 ハンドメイド・ポスト通算第4号。 あとは細かい仕舞 […]
-
-
ウッドデッキ材販売始めました!
昨今は動画マニュアルやDIY雑誌も充実し、一般の方でもウッドデッキぐらいは自作出 […]
-
-
バイクガレージの完成
先日バイクガレージの工事中のブログを書いており、「 また続報をアップします。お楽 […]
- PREV
- 八ヶ岳のカラマツで作った薪小屋
- NEXT
- セルフビルドの山小屋