「 ログハウス」 一覧
-
-
ログハウス風除室の完成
先日から書いたログハウス玄関の風除室が完成しました。(といっても未塗装ですが) […]
-
-
ログハウスの再塗装
築20年以上のログハウスの再塗装と屋根葺き替えをやりました。もう以前の塗料は完全 […]
-
-
ログハウスのリフォーム
春から夏に掛けて、中古住宅を購入された方のリフォームの依頼が増えてきます。今回は […]
-
-
北杜市白州にてセルフビルド2件進行中
現在、山梨県北杜市の白州にてセルフビルド2件が進行中です。 「白州」という名前は […]
-
-
八ヶ岳高原大橋の近くに新事務所をオープンしました!!
八ヶ岳むらはま工房 代表の村浜卓司です。 さて、今回は当社の大きな挑戦について書 […]
-
-
木材はなぜ収縮する?
こんにちは、八ヶ岳むらはま工房の村浜卓司です。さて今回は木材についてですが、えー […]
-
-
セルフビルド・スクールin長野県信濃町
7月24日から5日間の長野県信濃町遠征を終え、やっと八ヶ岳に帰ってきました。いつ […]
-
-
住宅ログハウス・キットの搬入
本日は長野県の黒姫高原にて、ログハウス・キットの搬入です。現場の敷地手前の進入路 […]
-
-
セルフビルド体験会報告(栃木市西方町)
またまた体験会です。怒涛の3連続体験会の2本目。栃木県西方町の、森の中の広い土地 […]
-
-
セルフビルドスクール報告(宇都宮)
本日のセルフビルドスクールの模様。 雨の予報の中、長野や茨城からも参加していただ […]
-
-
セルヒビルド体験会報告(宇都宮)
本日のセルフビルドスクールは、雨の予報にも関わらず大盛況!結局午前中少し降ったぐ […]
-
-
住宅ログ積み応援
ログ積み!!112ミリ厚のログは骨身にしみる重さです。20代は7メートルまでかつ […]
-
-
ログハウスの地鎮祭
那須塩原。BIFBOX現場にて、雨の中の地鎮祭。西洋建築のログハウスですが、日本 […]
-
-
ログビルダーさんの自宅
写真は、以前からお世話になっている、松井田妙義のログビルダーである小山さんの御自 […]
-
-
気仙沼にて
宿は雪だが、現場は晴天。でも焚き火は欠かせません。薪はいくらでもあるし。